ページタイトル 年齢確認

鹿児島の焼酎と特産品のECサイト ※1回のご注文が12,000円以上で送料無料!! 1回のご注文が12,000円以上で送料無料!!

ページタイトル
  1. HOME
  2. お酒
  3. お酒の種類
  4. 焼酎セット
  5. 【数量限定】 SATSUMA LOCAL 長期貯蔵 飲み比べセット 芋焼酎 700ml×3本
  • 商品説明
  • 商品詳細
  • 蔵元紹介
  • 炭酸割りで深み弾ける、長期貯蔵酒の新境地 <3蔵元の共同企画品>
    ■SATSUMA LOCAL 長期貯蔵 OGATAMA
    16年以上貯蔵、熟成された焼き芋焼酎とジョイホワイト製の芋焼酎をベースに、紫芋製の古酒をブレンドしました。
    お好みの飲み方はもちろん、炭酸割が合う味わいに仕上げました。

    ■SATSUMA LOCAL 長期貯蔵 HINATAYAMA
    二十年の時を超え熟成させた、琥珀色の輝きを持つ樫樽貯蔵原酒の麦焼酎と、蔵の中で長期熟成された「浜子町」仕込みの芋焼酎をバランス良くブレンドした日當山醸造逸品の長期貯蔵焼酎です。

    ■SATSUMA LOCAL 長期貯蔵 黒伊佐錦
    華やかな香りとほんのりとした甘さが特長の弊社代表銘柄「黒伊佐錦」。
    その“長期貯蔵酒”を“炭酸割り”に合う商材として選定しました。長期貯蔵により生まれる深み・旨みが、キレのある後味へと変化。濃厚なのに軽快、奥深いのにスッキリ。この絶妙なバランスを、ぜひ炭酸割りでお楽しみください。

    <企画について>
    薩摩本格芋焼酎生産者協議会(14蔵元で構成)の中の3蔵元で炭酸割りに合う芋焼酎を企画。炭酸割りで3蔵の異なる味わいをお楽しみください。
  • カテゴリ 芋焼酎
    メーカー SATSUMA LOCAL 長期貯蔵 OGATAMA / オガタマ酒造株式会社
    SATSUMA LOCAL 長期貯蔵 HINATAYAMA / 日當山醸造株式会社
    SATSUMA LOCAL 長期貯蔵 黒伊佐錦 / 大口酒造株式会社
    JANコード SATSUMA LOCAL 長期貯蔵 OGATAMA / 4945033177106
    SATSUMA LOCAL 長期貯蔵 HINATAYAMA / 4940379500502
    SATSUMA LOCAL 長期貯蔵 黒伊佐錦 / 4992283020775
    商品名 SATSUMA LOCAL 長期貯蔵 飲み比べセット
    内容量 700ml×3
    アルコール度数 SATSUMA LOCAL 長期貯蔵 OGATAMA / 32%
    SATSUMA LOCAL 長期貯蔵 HINATAYAMA / 35%
    SATSUMA LOCAL 長期貯蔵 黒伊佐錦 / 35%
    原材料名 SATSUMA LOCAL 長期貯蔵 OGATAMA / さつま芋(鹿児島県産)、米麹
    SATSUMA LOCAL 長期貯蔵 HINATAYAMA / さつまいも(国産)・麦(豪州産)米麹(国産米)
    SATSUMA LOCAL 長期貯蔵 黒伊佐錦 / さつまいも(鹿児島県産)、米麹(国産米、黒麹)
    麹の種類 SATSUMA LOCAL 長期貯蔵 OGATAMA / 黒麹
    SATSUMA LOCAL 長期貯蔵 HINATAYAMA / 白麹
    SATSUMA LOCAL 長期貯蔵 黒伊佐錦 / 黒麹
    蒸留方法 SATSUMA LOCAL 長期貯蔵 OGATAMA / 常圧蒸留
    SATSUMA LOCAL 長期貯蔵 HINATAYAMA / ブレンド(常圧蒸留・減圧蒸留)
    SATSUMA LOCAL 長期貯蔵 黒伊佐錦 / 常圧蒸留
  • オガタマ酒造の他の商品はこちら

    「温故知新」 昔ながらの甕仕込みの焼酎造りを柱とし、現代にも親しまれる香りや旨みを追求した商品造りをおこなっています。

    鹿児島県薩摩川内市にある国の天然記念物に指定されている(昭和19年11月13日指定)推定樹齢800年を越す「オガタマの木」のほど近くにあるオガタマ酒造。主に昔ながらの甕仕込みの焼酎造りを行っています。蔵の個性を肌に感じながら自然を友とし、気候の変化を気にかけ、原材料、水に気を配り、蔵の癖まで学んだ蔵の職人が手間暇かけて、こだわりの焼酎造りに励んでいます。また、蔵内には封印甕貯蔵や樽貯蔵など多くの長期貯蔵酒が静かに熟成の時を待っています。

    日當山醸造の他の商品はこちら

    五百年生きた薩摩焼酎の本流霧島隼人に日當山あり 

    山々に降り注いだ雨は地下へ下り、幾霜もの時をかけて磨かれ霧島に涌きい出ます。その清麗な湧水を用い、こうじ造りから醪の醗酵、蒸留、熟成とじっくりと時間をかけて真心を注ぎ造り上げた焼酎です。

    大口酒造の他の商品はこちら

    おいしい焼酎で会いましょう。焼酎における、黒麹ブームの先駆け「黒伊佐錦」をはじめ、本格焼酎の製造・販売を行っています。

    まわりを山々に囲まれ、南国でありながら冬の寒さは厳しく「鹿児島の北海道」の異名をもつ鹿児島最北の地「伊佐市」。のどかな田園や壮大なスケールの曽木の滝など、豊かな自然と清らかな水に恵まれた伊佐市は、鹿児島のおいしい農産物の産地です。それは焼酎にも言えること。おいしい焼酎造りには欠かせない自然環境を大切に、伝統の手法と昔ながらの技法で「黒伊佐錦」を造りだしています。

  • 商品説明
  • 商品詳細
  • 生産者紹介
  • 炭酸割りで深み弾ける、長期貯蔵酒の新境地 <3蔵元の共同企画品>
    ■SATSUMA LOCAL 長期貯蔵 OGATAMA
    16年以上貯蔵、熟成された焼き芋焼酎とジョイホワイト製の芋焼酎をベースに、紫芋製の古酒をブレンドしました。
    お好みの飲み方はもちろん、炭酸割が合う味わいに仕上げました。

    ■SATSUMA LOCAL 長期貯蔵 HINATAYAMA
    二十年の時を超え熟成させた、琥珀色の輝きを持つ樫樽貯蔵原酒の麦焼酎と、蔵の中で長期熟成された「浜子町」仕込みの芋焼酎をバランス良くブレンドした日當山醸造逸品の長期貯蔵焼酎です。

    ■SATSUMA LOCAL 長期貯蔵 黒伊佐錦
    華やかな香りとほんのりとした甘さが特長の弊社代表銘柄「黒伊佐錦」。
    その“長期貯蔵酒”を“炭酸割り”に合う商材として選定しました。長期貯蔵により生まれる深み・旨みが、キレのある後味へと変化。濃厚なのに軽快、奥深いのにスッキリ。この絶妙なバランスを、ぜひ炭酸割りでお楽しみください。

    <企画について>
    薩摩本格芋焼酎生産者協議会(14蔵元で構成)の中の3蔵元で炭酸割りに合う芋焼酎を企画。炭酸割りで3蔵の異なる味わいをお楽しみください。
  • カテゴリ 芋焼酎
    メーカー SATSUMA LOCAL 長期貯蔵 OGATAMA / オガタマ酒造株式会社
    SATSUMA LOCAL 長期貯蔵 HINATAYAMA / 日當山醸造株式会社
    SATSUMA LOCAL 長期貯蔵 黒伊佐錦 / 大口酒造株式会社
    JANコード SATSUMA LOCAL 長期貯蔵 OGATAMA / 4945033177106
    SATSUMA LOCAL 長期貯蔵 HINATAYAMA / 4940379500502
    SATSUMA LOCAL 長期貯蔵 黒伊佐錦 / 4992283020775
    商品名 SATSUMA LOCAL 長期貯蔵 飲み比べセット
    内容量 700ml×3
    アルコール度数 SATSUMA LOCAL 長期貯蔵 OGATAMA / 32%
    SATSUMA LOCAL 長期貯蔵 HINATAYAMA / 35%
    SATSUMA LOCAL 長期貯蔵 黒伊佐錦 / 35%
    原材料名 SATSUMA LOCAL 長期貯蔵 OGATAMA / さつま芋(鹿児島県産)、米麹
    SATSUMA LOCAL 長期貯蔵 HINATAYAMA / さつまいも(国産)・麦(豪州産)米麹(国産米)
    SATSUMA LOCAL 長期貯蔵 黒伊佐錦 / さつまいも(鹿児島県産)、米麹(国産米、黒麹)
    麹の種類 SATSUMA LOCAL 長期貯蔵 OGATAMA / 黒麹
    SATSUMA LOCAL 長期貯蔵 HINATAYAMA / 白麹
    SATSUMA LOCAL 長期貯蔵 黒伊佐錦 / 黒麹
    蒸留方法 SATSUMA LOCAL 長期貯蔵 OGATAMA / 常圧蒸留
    SATSUMA LOCAL 長期貯蔵 HINATAYAMA / ブレンド(常圧蒸留・減圧蒸留)
    SATSUMA LOCAL 長期貯蔵 黒伊佐錦 / 常圧蒸留
  • オガタマ酒造の他の商品はこちら

    「温故知新」 昔ながらの甕仕込みの焼酎造りを柱とし、現代にも親しまれる香りや旨みを追求した商品造りをおこなっています。

    鹿児島県薩摩川内市にある国の天然記念物に指定されている(昭和19年11月13日指定)推定樹齢800年を越す「オガタマの木」のほど近くにあるオガタマ酒造。主に昔ながらの甕仕込みの焼酎造りを行っています。蔵の個性を肌に感じながら自然を友とし、気候の変化を気にかけ、原材料、水に気を配り、蔵の癖まで学んだ蔵の職人が手間暇かけて、こだわりの焼酎造りに励んでいます。また、蔵内には封印甕貯蔵や樽貯蔵など多くの長期貯蔵酒が静かに熟成の時を待っています。

    日當山醸造の他の商品はこちら

    五百年生きた薩摩焼酎の本流霧島隼人に日當山あり 

    山々に降り注いだ雨は地下へ下り、幾霜もの時をかけて磨かれ霧島に涌きい出ます。その清麗な湧水を用い、こうじ造りから醪の醗酵、蒸留、熟成とじっくりと時間をかけて真心を注ぎ造り上げた焼酎です。

    大口酒造の他の商品はこちら

    おいしい焼酎で会いましょう。焼酎における、黒麹ブームの先駆け「黒伊佐錦」をはじめ、本格焼酎の製造・販売を行っています。

    まわりを山々に囲まれ、南国でありながら冬の寒さは厳しく「鹿児島の北海道」の異名をもつ鹿児島最北の地「伊佐市」。のどかな田園や壮大なスケールの曽木の滝など、豊かな自然と清らかな水に恵まれた伊佐市は、鹿児島のおいしい農産物の産地です。それは焼酎にも言えること。おいしい焼酎造りには欠かせない自然環境を大切に、伝統の手法と昔ながらの技法で「黒伊佐錦」を造りだしています。

返品・交換について

商品の品質につきましては、万全を期しておりますが、万一不良・破損などがございましたら、商品到着後、7日以内にご連絡後 弊社までご返送ください。返品・交換につきましては、未開封・未使用に限り可能です。

【数量限定】 SATSUMA LOCAL 長期貯蔵 飲み比べセット 芋焼酎 700ml×3本

商品番号 127149/127392/127334
  • 送料無料
販売価格 ¥ 8,950 税込
[ 81 ポイント進呈 ]
送料込
在庫数 1
tweet facebook
LINE